October 2020アーカイブ

October 26, 2020

PUSH UP POP UP 
by WATOWA GALLERY x SEIBU SHIBUYA

WATOWA GALLERYは西武百貨店のアートチームとの企画コラボレーションとして、それぞれプッシュするアーティスト合計9名をセレクションし、「PUSH UP POP UP 」アートエキジビジョンを 11月1日(日)〜5日(木)の期間中でelephant STUDIOにて開催します。

pushup_popup_ol_001.jpg

///

概要

名称:PUSH UP POP UP by WATOWA GALLERY x SEIBU SHIBUYA
期間:11月1日(日)〜5日(木)12:00〜19:00
会場:elephant STUDIO 1F - 2F
東京都渋谷区渋谷2-7-4
CONTACT: info@watowa.jp

※アポイント制
こちらのリンクよりご予約ください。

https://pushuppopup.peatix.com




///

LINE UP

AKIE YOSHIDA/吉田明恵
GIL KUNO/ギル久野
HIROKO OTAKE/大竹寛子
KOHEI KYOMORI/京森康平
KOSUKE MOTOHASHI/本橋孝祐
RYUSUKE SANO/佐野凛由輔
SHINYA AZUMA/東慎也
SHUN SUDO/須藤俊
SNEAKERWOLF/スニーカーウルフ



///

WATOWA GALLERY 

WATOWA GALLERYは、現在の日本のストリートカルチャーやファッション、あるいは独創的かつ先進的なテクノロジーやジャパニーズフィロソフィーを取り入れた新しい感性を持つ若手の作家を中心に、アート・コミュニケーションの場を提供するアートプロジェクトプロデュース集団です。WATOWA GALLERYでは、アートがファッションのように親しみやすいカルチャーとなり、ひとりひとりのライフスタイルに溶け込む社会を拓くため、新しい感覚のエキシビションや、アートプロジェクトのプロデュース・演出を行い、アートに触れるタッチポイントを拡大します。

現在も国内外で評価されている主要なアートムーブメントの多くは、ミュージアムの外で、そして多様なジャンルのアーティストと支援者との交流によって生まれています。

わたしたちは特定のアートスペースを持たず、あらゆる空間をギャラリーと捉え、アートをミュージアムからコミュニティへ、都市へ、住空間へ開放し、ミュージアムの外からさまざまな分野のプロフェッショナルと横断的なアートプロジェクトを発信します。さらに、日本の若手アーティストの活躍と日本の若手コレクターの参入をサポートし、アーティストと支援者の交流を促進します。

WATOWA GALLERYを媒介とした新しいコミュニケーションやコミュニティによって、次の時代のアートシーンを創造し、市場の活性化を目指します。


SEIBU SHIBUYA

西武渋谷店は1968年に開店しその歴史は半世紀を超えました。

開店当時から西武渋谷店は常に先進性を追い求め、渋谷を新たなクリエーティブな文化の街に築き上げてきました。

「エルメス」や「イヴ・サンローラン」など海外ブランドを次々と日本に導入するとともに、「DCブランド」と呼ばれる事になる日本人デザイナーの多くを世界に発信した伝説のセレクト売場「カプセル」を創造、西武渋谷店発の情報が日本中で注目を集めました。

また1986年には現在のモヴィーダ館の前身シード館を開設。翌87年には現在全国に展開する「生活雑貨」ロフト館を渋谷で立ち上げました。

80年代からは現代アートの企画展示や販売を強化。伝統芸術や有名アーティストではなく、自ら時代性のある若手アーティストを発掘起用してきました。

2011年3月には新たなコンセプト「Art meets Life」を掲げ、生活へのクリエーティブな刺激を与えるアートの展開を強化。

2015年8月にはこのコンセプトで店舗を改装。全館の環境にアートとデザインを体感できるフロアや空間を強化しました。

この象徴としてA館1Fにカールステン・ニコライによる変化し続ける光の柱"アートゲート"も登場 。

近年の具体的アート活動としては、「シブヤスタイル」や「現代茶会」などのライフスタイルに文化・アートを取り入れる「アート啓蒙活動」の展開、毎年東京国際フォーラムで開催される「アートフェア東京」への出展、少数民族写真のヨシダナギ、アクリル樹脂による立体金魚アートの深堀隆介、気鋭の日本画家大竹寛子、NYで活躍するヤマグチメグルなどの展示イベントの開催とそれらの作品を全館に編集展開した「全館プロモーション」などを実施。

全館プロモーションでフィーチャーされた気鋭の作家の展示イベントは西武渋谷店だけでなく、そごう・西武の各店や地方の競合店へも巡回展示されており、西武渋谷店発の時代性あるコンセプト「Art Meets Life」は日本の多くの都市で歓迎され多くのお客さまを集めています。





///

<<注意>>

※アポイント制となります。1フロアの入場人数を制限しておりますので、お待ちいただく可能性があります。ご予約のないお客様のご来廊は遠慮させていただく場合がございます。ご了承くださいませ。

*発熱や咳等の症状があるお客様は、来廊をご遠慮ください。

*ご来廊の際はマスク着用のご協力をお願いいたします。

*コロナ感染拡大予防のため、ご来場の皆さまのご署名、住所、ご連絡先をいただきます。

<個人情報について>

WATOWA INC. は、アポイントメント登録、イベント・エキシビション等へのご参加、ご来場の際にお客様からお預かりしたお客様に関する情報を、以下の目的のために利用させていただきます。

・アポイントのためのやり取り及びご来場時の対応

・今後のイベントやエキシビション等のご案内、メールマガジン等のご送付

・お問合せやご相談等への対応

お客様に関する情報の確認・訂正等のご要望その他のお問い合わせにつきましては、本サイト上の「CONTACT」よりご連絡をお願いいたします。

October 16, 2020

LIFE FARMING CAMP in NOZAWA-ONSEN

LFC_CAMPus_Top_PC_A.jpg

WATOWA INC.は毎日の「つくる・たべる・はたらく」がオモシロくなるインターネット農学校The CAMPusと共に、「生き方を耕す」をコンセプトに日本の新たなアグリツーリズム のかたちLIFE FARMING CAMPをプロデュースし10月に開催する。
 
第一弾は⻑野県北部の野沢温泉村。冬はスキーで多くの人々が訪れるこの地は、雪のないシーズンにこそ、真の豊かな循環型の暮らしが存在している。この村で古くから旅館を営む「河野家」にフォーカスし、「水」と「山」をキーワードに、村全体をフィールドとした自給自足キャンプを展開。食とエネルギーいついて学ぶ秘境のキャンプ体験を通じて、この村にしかない農的暮らしの素晴らしさを味わい尽くす。山、森、村、畑、温泉、それらを巡るブナの原生林に蓄えられた豊かな水、その恵みを十分に受けて自然と共に歩む村人たちの活き活きした姿に、コロナ禍を乗り越える新しい生き方のヒントがある。これぞ日本らしいアグリツーリズムと言える。
 
 
LIFE FARMING CAMP in NOZAWA-ONSEN
 
日程 2泊3日ステイコース  10/10(土)、10/17(土)、10/24(土)、10/31(土)
1泊2日ステイコース  10/5(月)-10/9(金)、10/12(月)-10/16(金)、10/19(月)-10/23(金)、10/26(月)-10/30(金)
 
場所  nozawa green field  長野県下高井郡野沢温泉村大字豊郷10144
 
予約  下記リンクよりご予約ください(ページ下部、BOOKINGよりご確認いただけます)
     https://thecampus.jp/lfc/
 
Website https://thecampus.jp/lfc/
Facebook https://www.facebook.com/LIFE-FARMING-CAMP-100577751779434/
Twitter https://twitter.com/lifefarmingcamp
Instagram https://www.instagram.com/lifefarmingcamp/
 

 
2泊3日ステイコース(土・日・月)*1泊2日にアレンジ可能です。

<DAY1>
11:00  チェックイン
11:30  移動〜バス内でランチ(軽食)
12:00  ブナ林散策
14:30  オリエンテーション~シェルター(テント)づくり
15:30  農作業~火起こし
16:30  自由時間
18:30  地元シェフ監修のアウトドアディナー
21:00  就寝
 
<DAY2>
05:00  起床〜散歩
06:00  野沢菜発祥の健命寺で野沢の風土について学ぶ~瞑想
07:00  温泉案内&休憩
08:00  地元カフェ「七良兵衛珈琲」で野沢菜を用いた朝食
09:00 「七良兵衛珈琲」を出発〜移動
09:30  原生林沢巡り
10:30  きのこ狩り
12:30  季節のランチ
14:00  自由行動/湯巡り
17:00  地元シェフ監修のアウトドアディナー
22:00  就寝
 
<DAY3>
07:00  起床
07:30  瞑想
08:00  季節野菜の朝食
10:00  チェックアウト~中央ターミナルまで送迎 
 
 
 
 
1泊2日ステイコース(平日)

<DAY1>
13:00  チェックイン
14:00  オリエンテーション~シェルター(テント)づくり
14:30  農作業~火起こし
15:30  野沢温泉内散策
17:00  キャンプ地にて自由時間
18:00  アウトドアディナー
22:00  就寝


<DAY2>
08:00 起床
08:30 河野さんの朝ごはん
10:00 チェックアウト~中央ターミナルまで送迎
※現地の状況や天候により、随時スケジュールが変更になることがあります。
 
 
 
The CAMPus
毎日の「つくる・たべる・はたらく」がオモシロくなるインターネット農学校。
全国にいる「楽しく・格好よく・健康的に・儲かっている」農家たちが教授となり、彼らの暮らしと商売に関する哲学やノウハウを有料WEBマガジンとして配信。その他、小規模農家のスタートアップを支援するスクールサービスや、「農」を軸とした地域活性化プロデュースなど、次世代の"農"に対する興味関心を高める様々な活動を行なっている。
thecampus.jp


PRESS INFROMATION

-hinata 2020.09.21
https://hinata.me/article/1305738024835041887
 
-KIDSNA 2020.09.22
https://kidsna.com/magazine/entertainment-news-200922-11331
 
-Mountain City  2020.09.26
https://mountain-c.com/media/28511/
 
-LANTERN 2020.09.29
https://www.lantern.camp/?p=71936
 
-GO OUT(magazine) 2020.09.30
 

HAPPiLA × SG AIRWAYS テキーラカクテル・ワールドジャーニー

_Q8A0397_Sip main.jpgアジア最高バーアワード ASIA'S 50 BEST BARS 2020で日本最高位の9位にランクインし、世界トップバーテンダーとして活躍するThe SG Club後閑信吾は、日本初高級テキーラブランド HAPPiLAを使ったSG AIRWAYS テキーラ・カクテルペアリングディナーを期間限定で開催します。
企画プロデュースに自由人 高橋歩、小松隆宏( WATOWA INC.)が加わり、日本初のテキーラカクテルによるペアリングディナーとなります。
新型コロナウイルス感染症の影響でどこにも⾏けない今だからこそ、料理とカクテルで世界中を旅している気分を味わい、世界を体験できるサービスを、そんな思いから⽣まれたペアリングコース「SG AIRWAYS」。NY の名店「SakaMai」で腕を磨いたシェフ・古河厚志がヨーロッパ、アジア、中南⽶の各都市をテーマに、今回は特別にHAPPiLAを使った8カ国のペアリングコースを提供し、皆さまを世界旅⾏へお連れいたします。


HAPPiLA × SG AIRWAYS テキーラカクテル・ワールドジャーニー
日程:9月14日(月) - 9月18日(金)
時間:二部制 一部18:00 ~/ 二部 20:30 ~
場所:The SG Club
東京都渋谷区神南1-7-8 TEL 03-6427-0204
人数:8名まで(10名までは対応可)
内容:8 courses, 9cocktails
金額:お一人様¥25000(税・サービス料別)


The SG Club https://www.facebook.com/thesgclub
カクテルをカジュアルに楽しめる1階の「Guzzle」とゆっくり味わう地下1階の「Sip」、会員制でシガーとカクテルのペアリングを楽しめる2階「Savor」の3 フロアからなる。1860 年に幕府が派遣した遣⽶使節団のストーリーからインスパイアを受け、江⼾とニューヨークが融合したスタイルの内装や、使節団の辿った航路に因んだカクテルメニューを楽しめる。
(Asiaʼs 50 Best Bars 2020 第9 位/ The World's 50 Best Bars 2019 第24 位)


HAPPiLA https://www.happila.jp/
EXILE ÜSAが世界中でダンスの旅をし、いろいろなお酒を飲んでいるなかで一番ココロオドルお酒がテキーラだった。そして、テキーラを通して、すごくいい出会いが生まれ、素敵な仲間ととてもいい時間を過ごした。その経験と想いから、自分自身でテキーラをプロデュース、開発。「このテキーラを飲んだ全ての人がハッピーになりますように」というコンセプトの元HAPPiLAが完成する。

6年の歳月を経て、遂に完成した僕のこだわりが詰まった最幸の一本オリジナルテキーラ"HAPPiLA"。 100%アガベで素材にこだわった質の高いテキーラは飲み口もスムースで気分もハッピーになります。"HAPPiLA"を飲んでココロオドル時間を過ごしてくれたら嬉しいです。

EXILE ÜSA

このアーカイブについて

このページには、October 2020に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブはAugust 2020です。

次のアーカイブはNovember 2020です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。