September 12, 2017

【PR INFORMATION】≪バイトル presents チームラボジャングルと学ぶ!未来の遊園地≫ 閉幕

7月28日(金)~9月10日(土)渋谷ヒカリエ 9F ヒカリエホールで開催された《バイトル presents チームラボジャングルと学ぶ!未来の遊園地》が閉幕し、今回も素晴らしい一幕に携わることができて嬉しく思います。

今後のチームラボジャングルもお楽しみに!

《バイトル presents チームラボジャングルと学ぶ!未来の遊園地》とは・・・

渋谷ヒカリエ開業5周年記念企画として開催。

本展は、光のアートに包まれる超幻想空間での体験型音楽フェスティバル「チームラボジャングル ライトアート&ミュージックフェスティバル 」と、世界中で累計500万人以上を動員している「学ぶ!未来の遊園地」による大規模な展覧会です。

★「teamLab Jungle」では、光のアートに包まれたり、光に触れて音楽を奏でたりする、超幻想的な空間での参加体験型音楽フェスティバルです。

昼の時間は、親子で楽しむ「teamLab Jungle - Kids Noon(チームラボジャングル キッズヌーン)」と、夜の時間は、大人のための「teamLab Jungle - Art Night(チームラボジャングル アートナイト)」で構成されています。

★「学ぶ!未来の遊園地」では、台湾の展覧会で好評だった「Graffiti Nature - 山と谷」など、数作品が登場。

「teamLab Jungle - Kids Noon」、「teamLab Jungle - Art Night」どちらの時間帯でも楽しむことができます。

日時:2017年7月28日(金)~2017年9月10日(土)

場所:渋谷ヒカリエ9F ヒカリエホール

https://www.teamlab.art/jungletokyo/

PR INFORMATION: "Baitoru presents teamLab Jungle Learn and Play! Future Park" Final

"Baitoru presents teamLab Jungle Learn and Play! Future Park" held at Shibuya Hikarie 9F Hikarie Hall on July 28-September 10 closed with great success.

WATOWA is grateful to be a part of the project and also looking forward to teamLab Jungle's future!

About "Baitoru presents teamLab Jungle Learn and Play! Future Park" 

The event was held to celebrate Shibuya Hikarie's 5 year opening anniversary.

A large exhibition with collaboration of teamLab's magical art of light and music festival, "teamLab Jungle Light Art and Music Festival" and "Learn and Play! Future Park" where over 5 million people have attended.

 ★Soak into the art of light and touch light to make music at "teamLab Jungle."

  "teamLab Jungle" consists of "Kids Noon" during the day for family's to enjoy and at night "Art Night" will be held for more grown ups.

 ★"Learn and Play! Future Park" features "Graffiti Nature - Mountains and Valleys" that had overseas success in Taiwan, as well as new work "teamLab Jungle - Kids Noon" and "teamLab Jungle - Art Night" enjoyable during both day and night.

Date: July 28-September 10, 2017

Location: Shibuya Hikarie 9F Hikarie hall

https://www.teamlab.art/jungletokyo/

 

 

 

【PR 信息】≪ Baitoru presents  teamLab Jungle与学习!未来的游乐园≫ 闭幕

7月28日(周五)~9月10日(周六)在涩谷Hikarie 9楼 Hikarie大厅举办的《 Baitoru presents  teamLab Jungle与学习!未来的游乐园》正式闭幕。这次也能参与到这精彩的活动中,深感荣幸。

今后的teamLab Jungle也敬请期待!

Baitoru presents  teamLab Jungle与学习!未来的游乐园》是・・・

作为涩谷Hikarie开业五周年纪念的企划举行。

本次展览,是被光之艺术所包围的超幻想空间的体验型音乐节「 teamLab Jungle灯光艺术&音乐节 」,是在世界中累计动员500万人以上的「学习!未来的游乐园」大规模展览会。

★「teamLab Jungle」是被光之艺术所包围的接触光线弹奏音乐的超幻想空间体验型参加音乐节。

白天的时间是父母与子女一起享受「teamLab Jungle - Kids Noon(teamLab Jungle 孩子们的晌午)」,而夜晚的时间则是为成年人们准备的「teamLab Jungle - Art Night(teamLab Jungle艺术之夜)」。

★「学习!未来的游乐园」是在台湾的展览会广受好评的「Graffiti Nature - 山与谷」等、数部作品登场。

「teamLab Jungle - Kids Noon」、「teamLab Jungle - Art Night」不论白天还是夜晚,任何时间都能享受快乐。

日期:2017年7月28日(周五)~2017年9月10日(周六)

场所:涩谷Hikarie 9楼 Hikarie大厅

https://www.teamlab.art/jungletokyo/

 

1505177308646.jpg

August 31, 2017

【PR INFORMATION】UNIDOL

2017年8月29日(火)新木場Studio Coastにて開催された、

【 UNIDOL2017 Summer supported by MARUCHAN QTTA 決勝戦/敗者復活戦 】
の総合演出・舞台監督を、今年も担当させていただきました。

年々、各出場者の演目の質が上がって来ていると感じると共に、それぞれが長い時間を掛けて練習を積み重ねているので、様々なストーリーが現場で生まれています。

優勝と準優勝のチームが僅差の得点だったその瞬間、泣き崩れるチームと喜びで足が震えるチームの、そのリアルな瞬間を目の当たりすることは滅多にあることではないな、と感じます。

そんな若い未来がたくさん詰まったイベントを、毎年担当させていただけることに感謝しております。

『UNIDOL』とは

大学対抗の女子大生アイドル日本一決定戦です。

その名称は、「UNIversity iDOL」に由来します。

その名の通り、「普通の女子大生が、一夜限りの"アイドル"としてステージに立つ」というコンセプトのもとでコピーダンスイベントを開催しています。

2016年度のイベント総動員はついに20000人と突破し、今もっとも熱い学生イベントとして話題を呼んでいます。

オフィシャルウェブサイト: http://unidol.jp/
オフィシャルFB : https://www.facebook.com/unidol7/

PR INFORMATION: UNIDOL

WATOWA produced and directed the "UNIDOL 2017 Summer supported by MARUCHAN QTTA Finals/Consolation"
held at Shinkiba Studio Coast on August 29, 2017.

The quality of performance is rising yearly and we feel there are many stories behind the long practices each group has gone through.

The difference between the champion and runner-up was miniscule but was an experience for us to see these moments where the team's cry in joy or sadness.

We are grateful to be involved every year in an event full of young hope.

 

About UNIDOL

Intercollegiate girls idol dance group tournament to determine Japan's number one college girls idol group.

The name comes from "UNIversity iDOL."

These normal college students get to stand on stage to become an "idol" during their copy dance performance.

In 2016, over 20,000 audience attended making the event one of the most successful college events.

 Official website: http://unidol.jp/
Official facebook:https://www.facebook.com/unidol7/?fref=ts

【PR 信息】UNIDOL

2017年8月29日(周二)在新木场Studio Coast举办的

【 UNIDOL2017 Summer supported by MARUCHAN QTTA 决胜战/失败者复活战 】中,今年也担任了综合导演与舞台导演。

随着各出场者的演出质量逐年提高,各出场者花费了很长时间反复练习,因此现场也产生了各种各样的故事。

在冠亚军的队伍只差一点得分的那个瞬间,嚎哭的队伍与喜悦到颤抖的队伍,那个真实的瞬间全部发生在眼前,这样的感受真的很少见。

感谢每年都能担当这么多充满年轻未来的活动。

 

『UNIDOL』是

大学与大学对战的女大学生偶像日本第一决定战。

这个名称是由「UNIversity iDOL」而来。

正如其名,在「普通的女大学生,以一夜为限的"偶像"身份站在舞台上」这一理念下,举办了这个舞蹈活动。

2016年度的活动总动员人数终于突破了20000人,作为现在最热的学生活动引起了话题。

官方网站: http://unidol.jp/
官方FB : https://www.facebook.com/unidol7/

750_0749.jpg

【PR INFORMATION】FM80.7 ≪ MEGUMIのオシゴトラジオ~アメノウズメ~ ≫ゲスト出演

パーソナリティに、MEGUMIさん ・ 松岡清一さんを迎える
FM 80.7 の ≪ MEGUMIのオシゴトラジオ~アメノウズメ~ ≫に
弊社の小松がゲスト出演させていただきました。
 
「仕事」について真剣に、そして楽しく考えるを コンセプトに、様々な仕事の匠を お迎えしながら、匠の心の奥底にある仕事のモチベーションの泉に迫っていくという事で、2日間にわたり色々お話させていただきました。
 
アーカイブとしても聞くことができますので、ぜひお時間のある際にお聞きください。
 
8月21日・28日 オンエア分

 
 
FM 80.7 毎週月曜日 20:00~20:30
 
『MEGUMIのオシゴトラジオ~アメノウズメ~』
 
「仕事」について真剣に、そして、楽しく考える番組です。
毎週様々なゲストを呼び、「仕事」への熱意を語り合い、聞いて下さっている方の仕事や人生のヒントになるような素敵な時間を提案しています。
 
 
 
 
 
 

PR INFORMATION

FM80.7 "MEGUMI's Work Radio -Amenouzume-" guest appearance

WATOWA's Komatsu appeared in FM 80.7 radio show, "MEGUMI's Work Radio -Amenouzume-" with hosts MEGUMI and Seiichi Matsuoka.

Over the two days, they discussed "work" through the concept of having fun looking into the motivations deep inside various professionals.

The show is archived so please take a listen.


August 21 and 289

http://oshigotoradio.fixer.co.jp/archive.html 

FM 80.7 Every Monday 20:00-20:30

 

"MEGUMI's Work Radio -Amenouzume-"

Discusses "work" from a serious and fun point of view.

Different guests come every week to debate about work to give advise and help listeners to enjoy their work.

 

 

 

 

【PR 信息】

FM80.7 ≪ MEGUMI的工作广播~Amenouzume~ ≫作为嘉宾出演

我社的小松作为嘉宾出演了节目主持人MEGUMI女士与松冈清一先生的

FM 80.7  ≪ MEGUMI的工作广播~ Amenouzume ~ ≫。

 关于「工作」以认真并快乐的思考为理念,迎接各种各样工作的匠人,深剖匠人内心深处对工作的原动力之泉,两天的时间里谈了许多。

 可以作为档案来听,有空的话请务必收听。

 

8月21日・28日 播放部分

http://oshigotoradio.fixer.co.jp/archive.html 

FM 80.7 每周一 20:00~20:30

 

『MEGUMI的工作广播~ Amenouzume ~』

是关于 「工作」认真并快乐思考的节目。

每周会邀请各种各样的嘉宾,互相谈论对「工作」 的热情。

让听众在工作与人生中得到启发,度过美好的时光。

 

 

 
IMG_1018.jpg

August 28, 2017

【PR INFORMATION】「キストーキョー(KISS,TOKYO)」ローンチパーティー開催

れもんらいふ千原徹也氏がアートディレクションを手掛けたロゴプロジェクト「キストーキョー(KISS,TOKYO)」のローンチパーティーが開催されました。

2020年に開催されるオリンピックに向けて東京を応援するロゴプロジェクト。

パーティーでは、ロゴとアイテムの発表と共に、トークショーを展開。

元東京都知事の舛添要一さん、タレントのMEGUMIさんをゲストに、プロジェクト発起人の千原徹也さんが東京をテーマに様々なお話が繰り出されました。

弊社は、運営進行のサポートをさせていただきました。

【KISS,TOKYO】とは・・・

東京にはニューヨークの「I♡NY」のようなロゴが無いことに着目し、グラフィックデザインの力で、東京で生活する人々の心を一つにしたいという思いからロゴをデザイン。

キスマークは、ひとつのアイデンティティ。「I♡NY」のように一つの文化にすることを目標に掲げたプロジェクトです。

http://kiss.tokyo/

PR INFORMATION: "KISS, TOKYO" Launch Party

Launch party of "KISS, TOKYO" directed by Lemonlife CEO, Tetsuya Chihara was hosted.

A logo project to support the upcoming Tokyo Olympics in 2020.

The party consisted of the announcement of the logo and other items along with a talk show.

Former Tokyo metropolitan governor, Yoichi Masuzoe and MEGUMI came as guests to talk with project director, Chihara about the many themes surrounding Tokyo.

WATOWA supported the event in the operation.

About "KISS, TOKYO"

Inspired by New York's "I♡NY" logo, the project aims to unite the hearts of the people in Tokyo through graphic design.

The kiss mark is an identity. The project aims to make it a part of the Tokyo culture.

http://kiss.tokyo/

 

 

 

 

【PR 信息】「亲吻东京(KISS,TOKYO)」纪念派对举行

Lemonlife千原徹也先生亲自执导的logo项目「亲吻东京(KISS,TOKYO)」的纪念活动正式召开。

为了支持2020年举办奥运会的东京而做的logo项目。

派对上,logo与事项发表的同时,脱口秀也一起展开。

原东京知事舛添要一先生、艺人MEGUMI女士作为嘉宾,与项目发起人千原徹也先生一起,以东京为主题展开了讨论。

我社作为运营流程进展提供了支援。

【KISS,TOKYO】是・・・

着眼于东京没有像纽约的「I♡NY」这样的logo,用平面设计的力量,希望把在东京生活的人们团结在一起的想法设计了logo。

亲吻符号是一个象征,是以「I♡NY」这样一个文化为目标的项目。

http://kiss.tokyo/

 

S__73981984.jpg

July 26, 2017

【Exhibition 情報】フォトグラファー HAYATO の個展 「tohubohu 〜混沌〜」

この度、watowaではニューヨークをベースに活動する
フォトグラファー HAYATO の個展 「tohubohu 〜混沌〜」 を
8月3日(木) - 13日(日)までES galleryにて開催致します。

HAYATO氏は2009年からは写真家レスリー・キーに2年間師事した後、2011年独立。

国内外の雑誌や広告、CDジャケットやCM動画撮影経験を生かし、

2015年よりニューヨークで活動中です。

また、8月3日(木)には作家を迎えてレセプションパーティーを開催いたします。

HAYATO蜻顔衍逕ィ4.jpg

HAYATO PHOTO EXHIBITION 
"tohubohu ~混沌~"

会場:ES Gallery(http://esgallery.tokyo

〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-7-4 elephant STUDIO 2F

開催期間:2017年8月3日(木)〜13日(日) 
営業時間:12:00~19:00 ※最終日のみ17:00まで

【オープニングレセプション:2017年8月3日(木)18:00~21:00 】

HAYATO蜻顔衍逕ィ1.jpg

~ アーティストステートメント ~

NYでの日常は違和感に溢れている。

多人種多宗教多文化の混沌とも言える中で見えてくる、その違和感は一種の

シュルレアリスムの世界でもある気がする。それは時に危うくそして複雑に、

見事に折り重なり、その瞬間に生まれる新たな世界に、僕はどこかまた違う

次元に連れて行かれるように、日々魅了されている。

一見バラバラな違和感の断片は散らばっているようで、それはどうにかこうにか

成り立っているようにも見える。

そして僕もきっとそのプロセスの中に巻き込まれ、断片になり、旅をしている。

そんな日々の中から見えてきたtohubohuとした記録と創造。

※tohubohu ヘブライ語で混沌

Exhibition Information: Photographer HAYATO's exhibition, "tohubohu -chaos-"

WATOWA will be hosting New York based photographer, HAYATO's exhibition, "tohubohu -chaos-" at ES gallery on August 3-13.

From 2009 HAYATO studied photography under Leslie Kee for two years and went independent in 2011.

After working globally for magazines, advertisements, CD album covers, and commercial movies, in 2015 HAYATO based himself in New York.

A reception party will be held on August 3.

 

HAYATO PHOTO EXHIBITION 
"tohubohu -chaos-"

●Location: ES Gallery (http://esgallery.tokyo)

〒150-0002 Tokyo-to, Shibuya-ku, Shibuya 2-7-4 ●elephant STUDIO 2F

●Date: August 3-13, 2017
●Time: 12:00-19:00 *Last day closes at 17:00

●Opening Reception: August 3, 2017, 18:00-21:00

 

Artist Statement

Life in New York is filled with unfamiliar things.

Different race, different religion, and different culture chaotically intertwine where you can discover unfamiliarity that can be a world of surrealism. At times, I am fascinated by the sense being taken to a different dimension by the moments created by the dangerously complex layers of the world.

What seems to be these scattered pieces of unfamiliarity somehow are held tightly together.

I become part of the process, become a piece of the world, and continue traveling.

This exhibition is a record and creation of tohubohu seen in my daily life.

*tohubohu is chaos in Hebrew.

 

 

 

 

 

 

 

【展览情报】摄影师HAYATO 的个展 「tohubohu 〜混沌〜」

此次、watowa将举办以纽约为基础进行活动的摄影师HAYATO的个展「tohubohu 〜混沌〜」 ,于
8月3日(周四) - 13日(周日)在ES gallery举行。

HAYATO先生从2009年开始师从摄影家Leslie Kee ,经过2年时间,于2011年独立。

利用国内外的杂志、广告、CD封面、广告视频摄影等经验,2015年开始在纽约活动。

同时、8月3日(周四)邀请作家一起召开招待会。

 

HAYATO PHOTO EXHIBITION (摄影展)
"tohubohu ~混沌~"

会场:ES Gallery(http://esgallery.tokyo)

〒150-0002 东京都涩谷区涩谷2-7-4 elephant STUDIO 2楼

举办日期:2017年8月3日(周四)〜13日(周日) 
营业时间:12:00~19:00 ※最终日至17:00止

【开放招待会:2017年8月3日(周四)18:00~21:00 】

 

~ 艺术家寄语~

在纽约,日常生活中充满了违和感。

在多人种多宗教多文化的混沌中也能看见,那种违和感也是一种超现实主义的世界。那是时间危险并复杂漂亮的重叠,在那个瞬间诞生的新的世界,我像被带去哪个不同的次元一样,每天沉迷于此。乍一看零乱的不协调感的片段好像散落着,但这似乎好歹是成立的。然后我也一定会被卷入这过程,成为碎片,在这之中遨游。

从那样的每天中看见的作为【tohubohu】记录与创造。

※tohubohu 希伯来语 混沌

 

July 8, 2017

【Exhibition 情報】「teamLab jungle Light Art and Music Festival 」in 東京

年末年始に大阪・堂島で行われた『チームラボジャングル』が東京に上陸。

弊社も引き続きお手伝いさせていただいております。

開催日程:
2017.7.28(金) - 9.10(日)
渋谷ヒカリエ 9F ヒカリエホール

teamLab jungle Light Art and Music Festival 』とは・・・

光のアートに体ごと没入し、光に触れて音楽を奏でる、参加没入型ミュージックフェスティバル「チームラボジャングル」と、世界中で累計500万人以上を動員している「学ぶ!未来の遊園地」による大規模な展覧会です。

「チームラボジャングル」には、
昼の時間は、親子で楽しむ「 Kids Noon(キッズヌーン)」と、
夜の時間は、大人のための「Art Night(アートナイト)」があります。

「学ぶ!未来の遊園地」では、海外の展覧会で好評だった「Graffiti Nature - 山と谷」や「すべって育てる! フルーツ畑」など、新しい作品が登場。昼と夜、どちらの時間帯でも楽しめる。

Exhibition Information: "teamLab Jungle Light Art and Music Festival" in Tokyo

teamLab Jungle held in Osaka, Dojima is coming to Tokyo by popular demand.

WATOWA helped with the Tokyo event.

Date:

July 28-September 10, 2017

Shibuya Hikarie 9F Hikarie hall

About "teamLab Jungle Light Art and Music Festival"

Soak into the art of light and touch light to make music. A large exhibition with collaboration of teamLab's music festival, "teamLab Jungle" and "teamLab★Future Park" where over 5 million people have attended.

"teamLab Jungle" consists of "Kids Noon" during the day for family's to enjoy and at night "Art Night" will be held for grown ups.

"teamLab★Future Park" features overseas success, "Graffiti Nature - Mountains and Valleys" as well as new work "Sliding through the Fruit Field." Enjoyable during both day and night.

 

 

 

 

 

【展览情报】「teamLab jungle Light Art and Music Festival 」in 东京

年末年初在大阪・堂岛举行的『 teamLab jungle 』在东京登陆。

我社也继续协助合作。

举办日期:
2017.7.28(周五) - 9.10(周日)
涩谷Hikarie 9楼 Hikarie大厅

『 teamLab jungle Light Art and Music Festival 』是・・・

与「 teamLab jungle 」一起全身心投入光之艺术中,与光接触、演奏音乐,这是一个参与型的音乐庆典。全世界累计动员500万人以上的「学习!未来的游乐园」的大规模展览会。

「 teamLab jungle 」白天的时间,父母与子女一起享受「 Kids Noon(孩子们的晌午)」而夜晚的时间则是为成人们准备的「Art Night(艺术之夜)」。

「学习!未来的游乐园」有在海外的展览会也广受好评的「Graffiti Nature - 山与谷」和「全部培育! 水果田」等、新作品登场。不论白天还是夜晚,任何时间都能享受快乐。

 

001.png

June 2, 2017

【EVENT情報】『GINZA GRAND premium food hall - 銀座大食堂 - 』スペシャルイベント開催

第1週目の金曜日(ファーストフライデー)と第4週目の金曜日(プレミアムフライデー)に

GINZA GRAND premium food hall - 銀座大食堂 - 』にて普段とは違う"銀座大食堂"スペシャルイベントを開催いたします。

本日は、6月の新メニューと共にレジデントDJとして『DJ ochazuke』が登場。

「STAR ISLAND」も手掛けた "KATSUYUKI SETO"氏の
3Dサウンドの素晴らしさもさることながら、銀座大食堂ならではのメニューをご堪能ください。

GINZA GRAND premium food hall - 銀座大食堂 -

〒104-0061
東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 6F
東京メトロ「銀座駅」A3出口より徒歩2分

★開催時間★
ファーストフライデー:19:00~23:00

プレミアムフライデー:15:00~23:00

EVENT INFORMATION: "GINZA GRAND Premium Food Hall" Special Event.

 

Special events will be hosted on the first Friday and fourth Friday (Premium Friday) at the "GINZA GRAND Premium Food Hall."

Today, DJ Ochazuke will be appearing as resident DJ along with new menus for June.

Please enjoy 3D sounds created by Katsuyuki Seto who has also worked on STAR ISLAND and the new menu only available at GINZA GRAND

"GINZA GRAND Premium Food Hall" 

〒104-0061
Tokyo-to, Chuo-ku, Ginza 6-10-1 GINZA SIX 6F
2 minute walk from Tokyo Metro Ginza Station A3 exit


★Event Schedule★
First Friday: 19:00-23:00

Premium Friday: 15:00-23:00

 

 

 

 

【EVENT情报】『GINZA GRAND premium food hall - 银座大食堂 - 』特别活动举办

第一周的周五(第一个星期五)和第四周的周五(高级星期五)『GINZA GRAND premium food hall - 银座大食堂 - 』与平时的"银座大食堂"不一样,特别活动开始啦。

今天、与6月的新菜单一起,作为常驻DJ『DJ ochazuke』闪亮登场。

亲自制作了「STAR ISLAND」的"KATSUYUKI SETO"先生的3D音色自不必说,请尽情享用这银座大食堂特有的菜单。

『GINZA GRAND premium food hall - 银座大食堂 - 』

〒104-0061
东京都中央区银座6-10-1 GINZA SIX 6楼
东京メトロ「银座站」A3出口  步行2分钟

★举办时间★
第一个星期五:19:00~23:00

高级星期五:15:00~23:00

 

 

S__1761436.jpg

May 29, 2017

【PR INFORMATION】新ブランド 「 π 」 ローンチ

2017年3月14日
81 永島健志シェフ と Hashida Sushi Singapore 橋田建二郎シェフ 

が既存のボーダーを超えた表現をする新しいブランド「π」を立ち上げました

二人にとって食を表現すること自体、絵を描く感覚、服やインテリアを選ぶ感覚となんら変わりなく、「なぜ、レストランのシェフは料理しか作らないのだろう?料理の仕事しかしてないのだろう?」と感じてきました。

たまたま「食」が表現の場であった彼らの当たり前の感覚で、新しい表現方法を作るべく様々な活動をスタートします。

クリエイターとしての新たな二人の顔をお見せできるよう努めてまいります。

また、近日中に新たなリリースを予定してますので、どうぞよろしくお願いいたします。

π PRODUCER コマツタカヒロ

PR INFORMATION: Launching new brand, "π"

March 14, 2017

81 chef Takeshi Nagashima and Hashida Sushi Singapore chef Kenjiro Hashida collaborate for a borderless expression in their new brand, "π"

For the two, making dishes is like painting, fashion, or interior designing and has always thought, "Why do chefs only cook? Is that all they do?"


This project started off for a new way to express themselves, to stay off of their ordinary daily life of cooking food.


We would like to show the creative sides of these two chefs.

We are also planning a new release so please stay tuned.


π Producer, Takahiro Komatsu

 

 

 

 

【PR 信息】新品牌「 π 」 发布活动

2017年3月14日
81 的永岛健志主厨与 Hashida Sushi Singapore 的桥田建二郎主厨 一起,建立了超越现有边框的新品牌「π」。

对于两人来说,表现食物的本身、与画画的感觉、选择衣服和室内装潢的感觉没有变化,「为什么餐厅的厨师只能做料理呢?只有料理的工作可以做吗?」这样觉得。

另外,在表达「食」的场合,在他们通常的感觉下,为了创造新的表现方法而开始各种各样的的活动。

会努力让大家看到作为作者的姿态。

同时,近日会有新作品发表,请大家多多关照。

π PRODUCER(制作人)小松隆宏

 

 

18557466_173873699809675_8760911110728296228_n.jpg

May 22, 2017

【PR INFORMATION】レストラン「81」演出/Summer Collection の席予約が開始。

広尾の究極の隠れ家レストラン『81』が
6月~8月のSummer Collection の席予約を開始いたしました。

弊社は、演出として参加させていただいております。

夏らしい、異国情緒を感じるコレクションをぜひ。

ご予約はこちらまで。

みなさま、どうぞ宜しくお願いいたします。

PR INFORMATION: Restaurant 81 Direction/ Summer Collection reservations begin.

Hiroo's ultimate hidden restaurant, "81" has started their reservations for Summer Collection coming this June held until August.

WATOWA was involved as director.

Please make your reservations to this exotic Summer atmosphere collection.

 

 

 

 

【PR 信息】餐厅「81」总执导

/Summer Collection (夏日系列)席位开始预约。

广尾的究极藏身地『81』
6月~8月的Summer Collection 席位开始接受预定。

我社作为总指导参加。

感受浓浓的夏日感与异国风情,请务必光临。

预约在这里。

各位,请多多关照。

 

 

18588918_899040483586153_197494129087416907_o.jpg

April 26, 2017

【PR INFORMATION】『GINZA GRAND premium food hall - 銀座大食堂 - 』オープン

4月20日(木)GINZA SIX 6F
がオープンいたしました。
 
オープンに先駆け、内覧会やレセプションパーティなどで様々な方にお会いすることができ、
心から御礼申し上げます。
 
そして、明日でオープン一週間が経ち、たくさんのお客様にもご来店いただいております。
 
これからもお客様に愛される、居心地の良い空間、食事、エンターテイメントをご提供させていただけるように、精進してまいります。
 
サポートいただきました関係者の皆様、ありがとうございました。
今後とも、よろしくお願いいたします。
 
<事業主体 / プロデュース>
 
カフェ・カンパニー株式会社
<クリエイティブ プロデュース team>
 
●アート / クリエイティブ ディレクション
飯島 広昭 Hiroaki Iijima
カフェ・カンパニー株式会社 / ドゥービー・カンパニー株式会社

 
●設計 / インテリアデザイン
小坂 竜 Ryu Kosaka
A.N.D.

 
●ブランディング ディレクション
小松 隆宏 Takahiro Komatsu
watowa inc. / 演出家 / クリエイティブコミュニケイター

 
●コンテンツ企画
板垣 響紀 Hibiki Itagaki
watowa inc./ ワブンカアソビニン / 放送作家

 
●プロモーションムービー製作
菊池 久志 Hisashi Kikuchi
エイトピクチャーズ株式会社

 
●WEB製作
小久保 寧 Yasushi Kokubo
エイトピクチャーズ株式会社

 
●SOUND DESIGN
katsuyuki seto
音響監督/3D SOUND DESIGNER

 
●ユニフォームデザイン
山口 壮大 Sota Yamaguchi
スタイリスト

 
●ユニフォームデザイン ( 蝶ネクタイ )
NOBUKI HIZUME & Dr.FRANKEN
日爪のぶき / 外所一石
 
●デジタル環境・デザイン
吉田拓巳 Takumi Yoshida
 
●「ハーベストテーブル」VMD
土屋 杏理 Anri Tsuchiya
CRAZY KITCHEN, Inc.

 
 
<フード プロデュース team>
 
●メニュー監修
 
・銀座モダンテラス
徳岡 邦夫 Kunio Tokuoka

 
・築地バル with 魚力
山田 チカラ Chikara Yamada

 
・LUVOND TEA SALON
伊藤 孝志 Takashi Ito

 
●Special Thanks
魚力
モエ
 
≪銀座大食堂 公式プロモーション動画≫
 
eightpictures 菊池さん制作
http://www.ginzagrand.jp/#movie/
 
 
 
 

PR INFORMATION: "GINZA GRAND Premium Food Hall" Open

April 20 GINZA SIX 6F

"GINZA GRAND Premium Food Hall" has opened.


 

We would like to thank those who came to the private viewing and reception party before the opening.

Tomorrow will mark the first week of opening and we have had a lot of customers come.

We will continue to make it a place where all customers love with an at home atmosphere, good food and entertainment.

Special thanks to everyone who has supported us.


<Project Management / Producer>

Cafe Company Inc.

www.cafecompany.co.jp/


<Creative Producer Team>

●Art / Creative Director
Hiroaki Iijima

Cafe Company Inc. / Do Be Company Inc.
www.cafecompany.co.jp/
www.do-be-company.com/

●Layout Planning / Interior Design
Ryu Kosaka A.N.D. www.and-design.jp/

●Branding Director 
Takahiro Komatsu

WATOWA Inc. / Director / Creative Communicator
www.watowa.jp/

●Contents Planner
Hibiki Itagaki

WATOWA Inc./ Wabunka Asobinin / Broadcast Writer www.watowa.jp/

●Promotion Video Production
Hisashi Kikuchi

Eight Pictures inc. www.eightpictures.jp/

●Website Production
Yasushi Kokubo, Eight Pictures inc.
www.eightpictures.jp/

●Sound Design
Katsuyuki Seto, Sound Director / 3D Sound Designer
http://www.ks-side-effect.com/

●Uniform Design

Sota Yamaguchi, Fashion Stylist 

www.souta-yamaguchi.com/

●Uniform Design (Bow Tie)
NOBUKI HIZUME & Dr. FRANKEN, Nobuki Hizume / Isseki Todokoro

●Digital Environment and Design, Takumi Yoshida

● "Harvest Table" VMD
Anri Tsuchiya, CRAZY KITCHEN, Inc. www.crazykitchen.jp/


<Food Producer Team>

●Menu Producer

Kunio Tokuoka, Ginza Modern Terrace
www.kyoto-kitcho.com/chef/index.html#prof

UKIJI BAR with UORIKI
Chikara Yamada
www.yamadachikara.com/

LUVOND TEA SALON
Takashi Ito
www.itcorporation.co.jp

●Special Thanks
UORIKI
Moe

≪ GINZA GRAND Premium Food Hall Official Promotional Video≫

 

Eight Pictures inc. Director Kikuchi

http://www.ginzagrand.jp/#movie/

 

 

 

 

 

【PR 信息】『GINZA GRAND premium food hall - 银座大食堂 - 』开业

4月20日(周四)GINZA SIX 6楼

『GINZA GRAND premium food hall - 银座大食堂 - 』开业。

 

开业前夕,能在内部展和招待派对等场合与各位会面,衷心的表示感谢。

还有,到明天为止开业一周,有很多的顾客光临了本店,感谢。

 今后,我们将为顾客提供一个让人喜爱的舒适的空间、食物、娱乐之地,为此我们将竭尽全力。

 对于支持我们的各位,表示感谢。

今后也请多多关照。

<事业主体 / 制作>

Cafe Company Inc.

www.cafecompany.co.jp/

<创意制作团队>

●艺术/ 创意指导
饭岛广昭 Hiroaki Iijima

Cafe Company Inc. / Do Be Company Inc.
www.cafecompany.co.jp/
www.do-be-company.com/

●设计 / 室内设计
小坂 竜 Ryu Kosaka

A.N.D.
www.and-design.jp/

●策划指导 
小松 隆宏 Takahiro Komatsu

watowa inc. / 导演 / 创意交流者
www.watowa.jp/

●内容规划
板垣 響纪 Hibiki Itagaki

watowa inc./ 和文化玩家、学者 / 广播、剧作家
www.watowa.jp/

●宣传影片制作
菊池 久志 Hisashi Kikuchi

Eight Pictures inc.
www.eightpictures.jp/

●网络制作
小久保 宁 Yasushi Kokubo

Eight Pictures inc. www.eightpictures.jp/

●音乐设计
katsuyuki seto

音响监督/3D 音乐设计
http://www.ks-side-effect.com/

●制服设计
山口 壮大 Sota Yamaguchi

造型师  www.souta-yamaguchi.com/

●制服设计 ( 领结)
NOBUKI HIZUME & Dr.FRANKEN
NOBUKI HIZUME / 外所一石

●数字环境设计
吉田拓巳 Takumi Yoshida

●「精品餐桌」VMD
土屋 杏理 Anri Tsuchiya

CRAZY KITCHEN, Inc. www.crazykitchen.jp/

<食品制作团队>

●菜单监修

GINZA MODERN TERRACE 徳冈邦夫 Kunio Tokuoka
www.kyoto-kitcho.com/chef/index.html#prof

築地BAR with 魚力
Chikara Yamada
www.yamadachikara.com/

LUVOND TEA SALON
伊藤 孝志 Takashi Ito
www.itcorporation.co.jp

●特别鸣谢
魚力
Moe

 ▼

≪银座大食堂 公式宣传视频≫

 

eightpictures 菊池先生制作

http://www.ginzagrand.jp/#movie/

 

 
17814252_1485842904759652_5310532874429343082_o.jpg
3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13