トークショーのお知らせ!!!
千原徹也の個展「BOWLING ~ちはらの原画~」に合わせ、放送作家の倉本美津留さんとタレントのMEGUMIさんを迎え、トークショーを開催致します!
千原徹也の作品を見ながらコンセプトや制作プロセスについて語り合います。
是非皆さんお越し下さいませ。
------------------------
倉本美津留 x 千原徹也 トークショー
4/29(土) 15:00 - 16:00
プロフィール:
倉本 美津留(くらもと みつる)
放送作家。1959年生まれ。広島生まれ、大阪育ち。
『ダウンタウンDX』『М‐1グランプリ』『シャキーン!』『浦沢直樹の漫勉』ほか、数々のテレビ 番組を手がける。これまでの仕事に『ダウウンタウンのごっつええ感じ』『伊東家の食卓』『たけしの万物創世記』など。
著書に『超国語辞典』『現代版判じ絵 ピースフル』(本秀康氏の共著)『明日のカルタ』『ビートル頭』。また、ミュージシャンとしての顔ももつ。
▼
------------------------
MEGUMI x 千原徹也 トークショー
4/30(日) 15:00 - 16:00
プロフィール:
名前:MEGUMI (めぐみ)
生年月日:1981年9月25日
出身地:岡山県
<レギュラー>
ラジオNIKKEI第2「CAMP RADIO」(毎週木曜日 22:00~22:40)
FM愛知「MEGUMIのオシゴトラジオ」(毎週月曜日 20:00~20:30)
BeeTV『オンナの噂研究所』
<主な出演>
読売テレビプラチナイト「黒い十人の女」(皐山夏希役)
NHK連続テレビ小説「風のハルカ」(東山亜矢役)
舞台「幕末太陽傳」上映台本・演出:江本純子(本多劇場)
舞台 扉座「いとしの儚」作・演出:横内謙介(座・高円寺)
フジテレビ『スカッとジャパン』
------------------------
会場:ES gallery
住所:渋谷区渋谷2-7-4-2F
料金:無料
URL:http://esgallery.tokyo/
------------------------
2017年4月28日(金)~5月7日(日)
千原徹也氏の個展「BOWLING ~ちはらの原画~」をES galleryにて開催致します。
▼
千原徹也氏はデザインオフィス「株式会社れもんらいふ」代表、アートディレクターとして活躍するかたわら、サインペンを使用してキャンバスに描くアーティストとしても活動しており、今回の個展では彼のアーティスト活動にフォーカスをおき、「ボーダー」をテーマに新作12点を含めた全15点展示を予定しております。
▼
その他、れもんらいふデザインのオリジナルグッツの販売
------------------------
会期:2017年4月28日(金)〜5月7日(日)
時間:平日12:00〜20:00/土日祝12:00〜
会場:ES gallery
住所:渋谷区渋谷2-7-4-2F
料金:無料
URL:http://esgallery.tokyo/
------------------------
プロフィール:
千原徹也
アートディレクター/株式会社れもんらいふ代表
1975年京都府生まれ。デザインオフィス「株式会社れ
さらには、サインペンを使用してキャンバスに描くアーテ
www.lemonlife.jp
銀座SIX 6F
『銀座大食堂 - GINZA GRAND premium food hall - 』 NEWSを続々公開!
▼
《掲載情報 3 》
銀座SIX 6F
『銀座大食堂 - GINZA GRAND premium food hall - 』 NEWSを続々公開!
▼
《掲載情報 2 》
WEB Magazine
【楽天 mews】に掲載いただきました!
ありがとうございます。
銀座SIX 6F
『銀座大食堂 - GINZA GRAND premium food hall - 』 NEWSを続々公開中。
4月20日 銀座SIX 6F
『銀座大食堂 - GINZA GRAND premium food hall - 』グランドオープン!
クウォリティの高い職人の技と、これからの時代を作っていくクリエイターたちがどんどん集まって新しい"発信"を生み出していくプレミアム・フード・ホール 「 銀座大食堂 」がオープンします。
★創業以来「CAFE=Community Access For Everyone」という理念のもと、都市に多様な人々が集うコミュニティの場を想像してきたカフェ・カンパニーがプロデュースする、日本中から本物が集まる文化の中心地「銀座」からはじまる、日本各地の地産を活かした本物の「食」と若いクリエイターやアーティストの才能(クリエイティブ?)がコラボレーションし、カルチャーを発信していく・・・
今までになかった"プレミアムフードコート"「銀座大食堂」。
弊社が、ブランディング ディレクション /コンテンツ企画でご一緒させていただいております
▼
<事業主体 / プロデュース>
カフェ・カンパニー株式会社
<クリエイティブ プロデュース team>
●アート / クリエイティブ ディレクション
飯島 広昭 Hiroaki Iijima
カフェ・カンパニー株式会社 / ドゥービー・カンパニー株式会社
www.cafecompany.co.jp/
www.do-be-company.com/
●設計 / インテリアデザイン
小坂 竜 Ryu Kosaka
A.N.D.
www.and-design.jp/
●ブランディング ディレクション
小松 隆宏 Takahiro Komatsu
watowa inc. / 演出家 / クリエイティブコミュニケイター
www.watowa.jp/
●コンテンツ企画
板垣 響紀 Hibiki Itagaki
watowa inc./ ワブンカアソビニン / 放送作家
www.watowa.jp/
●プロモーションムービー製作
菊池 久志 Hisashi Kikuchi
エイトピクチャーズ株式会社
www.eightpictures.jp/
●WEB製作
小久保 寧 Yasushi Kokubo
エイトピクチャーズ株式会社
www.eightpictures.jp/
●SOUND DESIGN
katsuyuki seto
音響監督/3D SOUND DESIGNER
http://www.ks-side-effect.com/
●ユニフォームデザイン
山口 壮大 Sota Yamaguchi
スタイリスト
www.souta-yamaguchi.com/
●ユニフォームデザイン ( 蝶ネクタイ )
NOBUKI HIZUME & Dr.FRANKEN
日爪のぶき / 外所一石
●デジタル環境・デザイン
吉田拓巳 Takumi Yoshida
●「ハーベストテーブル」VMD
土屋 杏理 Anri Tsuchiya
CRAZY KITCHEN, Inc.
www.crazykitchen.jp/
<フード プロデュース team>
●メニュー監修
銀座モダンテラス
徳岡 邦夫 Kunio Tokuoka
www.kyoto-kitcho.com/chef/index.html#prof
築地バル with 魚力
山田 チカラ Chikara Yamada
www.yamadachikara.com/
LUVOND TEA SALON
伊藤 孝志 Takashi Ito
www.itcorporation.co.jp
●Special Thanks
魚力
モエ
4/1、 2日(土、日) @ 東京国際フォーラス ホールE1
月間6億再生突破!
女子の"知りたい"を1分動画で解決するアプリ
【C CHANNEL(シーチャンネル)】
のリアル体験フェスが開催されました。
弊社は、コンテンツプランニング、イベント全体ディレクション、
ステージ・ディレクションを担当させていただきました。
▼
【C CHANNEL】とは・・・
メイク、ヘアアレンジ、レシピ、グルメ、ネイル、DIYなど、見ているだけで女子力がアップする、
明日すぐ使えるテクニック動画を1分で伝える
女の子のための情報アプリです。
3月23日(木)@ BANK Gallery
CONVERSEのラグジュアリースニーカーブランド
「AVANT CONVERSE(アヴァン コンバース)」のローンチイベントが開催されました。
ゲストデザイナーにアルベール・エルバス(Alber Elbaz)氏を迎え、進化した優美な「オールスター」が誕生。
昨夜のイベントにもご本人が登場し、会場は熱気に溢れていました。
ご来場いただきました皆様、ありがとうござます。
▼
Project & Event direction : 小松隆宏 WATOWA INC.
Production management : WATOWA INC.
ART direction yoshirotten : YAR.
Construction design : 稲継恵祐 PIKE INC.
MOVIE : eightpictures inc.