September 9, 2022

アートプロジェクトプロデュース集団「WATOWA GALLERY」 活動拠点「WATOWA GALLERY / THE BOX TOKYO」を台東区今戸にオープン 2022 年 9 月 11 日 ( 日 ) から、藤元明による柿落とし展「Babel of the Sea / 海のバベル」を開催

TBT_launch_1.png

2022 年 9 月 11 日(日)、WATOWA INC. が運営するアートプロジェクトプロデュース集団「WATOWA GALLERY」が、台東区今戸にギャラリー / インキュベーションスペース「WATOWA GALLERY / THE BOX TOKYO(ワトワギャラリー / ザ・ボックス・トーキョー)」をオープン、柿落としとして、アーティスト藤元明による個展「Babel of the Sea / 海のバベル」を開催いたします。

WATOWA GALLERY は、様々なシーンにおいてアート・コミュニケーションの場を提供する活動を 2019 年より行ってまいりました。ストリートカルチャーやファッションなどに見られる "ジャパニーズフィロソフィー" を取り入れた、新感覚を持つ現代日本の若手作家に焦点を当て、約3年間のうちに 32 件の展覧会を開催してきたほか、他業種とアーティストをつなぐ様々なコラボレーション企画を多数実施しております。2021 年には、日本国内のアートシーンを活性化することを目的とした新たなアートアワード「WATOWA ART AWARD」を発足。応募者の年齢設定や、審査員となる有識者の幅広さと人数など、これまでにないアートアワードに注目が集まりました。

今回オープンするのは、これまで場所を特定せず活動してきた WATOWA GALLERY が、初めて活動拠点として持つこととなるギャラリースペース「WATOWA GALLERY」と、同じくWATOWA INC. が運営し、"この世代から始めるカルチャーを" をスローガンに新しいアートシーンを育むための実験的活動を行なっていくインキュベーション施設「THE BOX TOKYO」が共存するスペースとなります。浅草エリアの一角、今戸に建つ元段ボール工場のワンフロアを改装し、アートとその周辺活動を引き立てる空間を作り出しました。今後、様々な活動を行なっていく本スペースでは、その内容により、「WATOWA GALLERY」または「THE BOX TOKYO」と名称を変えて運営していきます。

柿落としとなる展示では、「WATOWA GALLERY」として、社会現象や環境問題をモチーフに作品展示やアートプロジェクトを展開するアーティスト・藤元明による個展「海のバベル」を9月30日(土)まで開催します。WATOWA GALLERYが独自の視点とコミュニケーションで挑む、アートシーン活性化のための実験場「WATOWA GALLERY / THE BOX TOKYO」に、ご注目ください。


スクリーンショット 2022-09-09 8.08.24.png
スクリーンショット 2022-09-09 8.08.58.png


WATOWA GALLERY / THE BOX TOKYO

名称:
WATOWA GALLERY / THE BOX TOKYO
*開催内容により名称がいずれかに変更されます。

所在地:
〒111-0024 東京都台東区今戸 1-2-10 3F

面積:
150 ㎡

設計:
稲継 恵祐(PIKE http://www.pike.co.jp/

内容:
アートギャラリー / アートインキュベーション施設

運営:
WATOWA INC. http://www.watowa.jp/

ウェブサイト:
http://watowagallery.com
*9月9日(金)公開予定

Instagram:
@watowagallery

お問い合わせ:
gallery@watowa.jp




代表メッセージ


この度、WATOWA GALLERY は初のメイン・スペースを浅草 ( 台東区今戸 ) に構えることとなりました。浅草と押上のちょうど中間にある隅田川のリバーサイド・スポーツ・センターの目の前となる、のんびりとした空気の流れる場所です。かつてダンボール工場だったビルの 3 階にあるスペースには、"WATOWA GALLERY"、および、アカデミックなプロジェクトや「民衆によるミュージアム実験」をしたり、新たな業界としてのチャレンジを応援できるようなインキュベーション施設としての顔を持つ "THE BOX TOKYO" の2つが共存することになります。

私自身がファッション・シーンにおける演出家・プロデューサーとしてのプロダクションを 20 年近く、そして今もなお運営していることもあり、WATOWA GALLERY の立ち上げ時には、あくまで場所を持たないアート・プロジェクトのプロデュース集団という、ある意味ではアートコレクティブのような形態をとりながら、外部のさまざまなメンバーとのギルド的な関わりの中で生み出される、さまざまなプロジェクトの企画をし、活動を続けてきました。その中の一つの活動として、アートギャラリーの運営があります。アートギャラリーは、マーケットの側からアーティストを育てたり、アカデミック要素を含むアートの本質的な面白さを、初めてアートをコレクションするような方を含むコレクターのみなさんに伝える役割があり、きわめてストレートなやり方で業界の中に価値を生み出すことのできる活動体であり、ポジションであると考えています。

我々にとって、その活動自体が実験的な試みであり、日本のアートやアーティストたちを世界へと送り出していくために、若手を中心とした業界全体のビルドアップをどのように我々の世代からできるのか? をつねに問い続けてきました。それらの思想や活動をさらに加速させ、より本質的な実験に着手するためにも、WATOWA GALLERY の新しいスペースが必要だと感じ、今回のオープンに至りました。日本のアーティストによる新たなカルチャーの創造と共に、日本のアートシーン、職業、コレクターカルチャー、パトロンカルチャーの発展に貢献し、アカデミックな分野との融合を積極的に行っていきたいと考えています。さまざまなアートに関わる方々、ミュージアム、ギャラリー、キュレーター、クリティック、オークショニア、コレクター、パトロンのみなさんと日本のアート史をつくりあげていけるよう、これからも歩みを続けたいと思います。まだまだ、これからやりたいこと、現時点でできてないことはたくさんありますが、長い時間をかけて歴史を紡いでいけるように精進したいと思います。


WATOWA GALLERY 代表 小松 隆宏



about WATOWA GALLERY / THE BOX TOKYO


LOGOWTWGALLERY.jpgWATOWA GALLERY は、現代日本のストリートカルチャーやファッション、独創的・先進的なテクノロジーや「ジャパニーズ・フィロソフィー」を取り入れた新しい感性を持つ若手の作家を中心として、アート・コミュニケーションの場を提供するアートプロジェクト/プロデュース集団です。アートがファッションのように親しみやすいカルチャーとなり、ひとりひとりのライフスタイルに溶け込む社会を拓くため、新しい感覚のエキシビションや、アートプロジェクトのプロデュース・演出を行い、アートに触れるタッチポイントを拡大します。

現在も国内外で評価されている主要なアートムーブメントの多くは、ミュージアムの外で、そして多様なジャンルのアーティストと支援者との交流によって生まれています。わたしたちは特定のアートスペースを持たず、あらゆる空間をギャラリーと捉え、アートをミュージアムからコミュニティへ、都市へ、住空間へ開放し、ミュージアムの外からさまざまな分野のプロフェッショナルと横断的なアートプロジェクトを発信していきます。さらに、日本の若手アーティストの活躍と日本の若手コレクターの参入をサポートし、アーティストと支援者の交流を促進します。

WATOWA GALLERY を媒介とした新しいコミュニケーションやコミュニティの育成によって、次の時代のアートシーンを創造し、市場の活性化を目指します。2019 年より特定の場所を持たないプロデュース集団としての活動をしておりましたが、2022年9月より、WATOWA GALLERY 初の本拠地「WATOWA GALLERY / THE BOX TOKYO」を浅草・今戸にオープンします。


スクリーンショット 2022-09-09 8.20.06.png

THE BOX TOKYO とは、2022 年に元段ボール工場の跡地の一角を改装し、WATOWA GALLERY と空間を共存する新しいアートシーンを育むためのアートプロジェクト・インキュベーション施設です。 次世代のキュレーター、コレクター、クリティック、プロデューサーなど、アートの生態系を取り巻く多種多様なプレイヤーが互いに学び、ともに高め合うことをねらいとする支援や、プロジェクト、社会的なアート実験などを企画、サポートしていきます。 主にアーティストのみならず、キュレーター、批評家、活動家、文化研究者、コレクター、ギャラリスト、オークショニアなど、若手や異分野の専門家による「ミュージアム実験」をしたり、現代における、" この世代から始めるカルチャーを " をスローガンに始められる新たなアートのチャレンジを応援できるような施設として、新しいアートの価値や思想を生み出していくことを目的としています。




THE OPENING EXHIBITION


BOTS_001_0.png「WATOWA GALLERY / THE BOX TOKYO」の柿落としとして、社会問題や環境課題をモチーフに様々なメディアでの作品展示やアートプロジェクトの展開を行うアーティスト・藤元明による個展「Babel of the Sea / 海のバベル」を「WATOWA GALLERY」にて開催いたします。 2021 年に WATOWA GALLERY プロデュースにより開催した展覧会 "海ごみのあと" から、さらに進化した大型作品達や、藤元明のフィールドワークがより伝わる映像、これから始まろうとしている "海のバベル" プロジェクトの根幹となる思想や設計を見ることができる展示となります。 藤元明が考える新しい "海ごみ" と社会、人との向き合い方の新たな視点を、是非体感していただければと思います。




AKIRA FUJIMOTO SOLO EXHIBITION "Babel of the Sea / 海のバベル"

会期:
2022 年 9 月 11 日 ( 日 ) ‒ 9 月 30 日(金)12:00 ‒ 19:00
*火曜定休

会場:
WATOWA GALLERY
〒111-0024 東京都台東区今戸 1-2-10 3F

入場:
観覧料 500 円 ( 税込 )~
*台東区在住の方、芸術大学在校生は無料 ( 顔写真付き証明書提示 )
*自身で金額を決定するドネーションシステム ( ミニマム 500 円から入場料を自身で決定し、それが若手 アーティスト支援のためのドネーションとなるシステム。アーティスト支援と国内アートシーンの活性化を目的としたアートアワード WATOWA ART AWARD 2022 EXHIBITIONに寄付されます。)
*事前予約制。詳細は WATOWA INC. 公式 HP にて随時公開。

主催:
WATOWA INC. http://www.watowa.jp

問合せ:
gallery@watowa.jp *メールのみ




藤本明Akira Fujimoto (1).jpg のコピー.jpg
藤元 明 AKIRA FUJIMOTO

1975 年東京生まれ、東京在住、東京藝術大学デザイン科卒業。1999 年コミュニケーションリサーチセンター FABRICA(イタリア)に在籍後、東京藝術大学大学院を修了(デザイン専攻)。東京藝術大学先端芸術表現科助手を経て、社会、環境などで起こる制御出来ない現象を社会へと問いかける展示やプロジェクトを立案・実施。様々なマテリアルやデジタル制御を組み合わせ、作品化している。

近年の主な個展に『Diastrophism- 地殻変動 -』(2022 年、六本木 蔦屋書店・BOOK GALLERY、東京)、『A Plastic on shore--海岸のプラスチック』(2021 年、サンシャインシティ、東京)、『海の近景 ‒Foreground of Sea‒』(2021 年、イイナパーク川口・歴史自然資料館、埼玉)、『海ごみのあと』(2021 年、elephant STUDIO、東京)、『Structure Slide』(2021 年、GALLERY ROOM・A、東京)など。グループ展に『Proximate Horizons 近しい遠景』(2022 年、ソノ アイダ # 新有楽町、東京)、『FUTURE MEMORY』(2021 年、コートヤードHIROO GALLERY、東京)、『ソノ アイダ #COVID-19』(2020 年、オンライン展示)、『慰霊のエンジニアリング』(2019 年、TODA BUILDING(TOKYO 2021)、東京)、『交叉域 Cross Domain』(2018 年、Suzhou Jinji Lake Art Museum、蘇州、中国)など。都市に生じる時空間的な隙間を活用するアートプロジェクト「ソノ アイダ」を主宰。

HP: 
https://vimeo.com/akirafujimoto
https://www.1future.jp 
https://www.tokyo2021.jp 
https://sonoaida.jp

IG: 
@akira_fujimoto



about  WATOWA INC.


WATOWA LOGO PNG.png



WATOWA 「 WA から WA へ」「 WA と WA 」
"クリエイティブをミックスするチカラ" "クリエイティブでコミュニケーションするチカラ"

「 WA 」
「 輪 」= Circle , Community 
「 和 」= Harmony , Balance , Peace
「 環 」= Environment , Ring

 WATOWA INC. は 「モノ」や「コト」を人へ、社会へ、未来へ向けて"創造" し "伝達 "するクリエイティブ・ミックス、クリエイティブ・コミュニケーションの仕事をしています。主に、企業やブランドのプロジェクトの目的に対して、方向性と課題に対するソリューションを見つけて、ファッションショーや、イベント、アート、テクノロジーのノウハウでリアルイベントやメディアを利用したコミュニケーションを開発、演出、企画します。


会社名:
WATOWA INC.

所在地
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷 2-7-4 3F

代表者:
小松 隆宏

設立:
2011 年 3 月 14 日

ウェブサイト:
http://www.watowa.jp

Instagram:
https://www.instagram.com/watowainc

事業内容:
ファッションショーおよび PR イベント 演出 / 制作、カルチャーツーリズム企画 / 制作、アートプロジェクト企画 / 制作、企業ブランディングコンサルティング